
米国輸出連合会さま アメリカンポークを使用したタイアップレッスン開催(全3回)
2022年6月より、3回にわたってアメリカンポークを使用したタイアップレッスンを開催いたします。 アメリカンポークの魅力をたくさんの方にお伝…
2022年6月より、3回にわたってアメリカンポークを使用したタイアップレッスンを開催いたします。 アメリカンポークの魅力をたくさんの方にお伝…
アメリカ穀物協会さま主催のイベントにて、調理、イベント講師、撮影用調理、フードコーディネートを担当させていただきました。 当日のイベントの様…
5〜6月のレッスンにアメリカンビーフを使用した「牛肉のビール煮」「タリアータ」をご紹介、約100名様にアメリカンビーフの魅力をお伝えしました…
春の野菜を使って、前菜からデザートまで華やかかつ毎日の食卓に活躍するヘルシーで簡単に出来るお料理をご提案します。 アメリカンビーフの魅力をお…
昨年に引き続き、アルマテラ様商品(有機アガベシロップ、植物性ミルク、チョコレート)を使ったレシピ開発、ブログ記事作成、商品撮影を担当させてい…
感染症対策を万全にレッスンを行っております。 アクリル板の設置、手指の消毒の徹底、換気の徹底 皆様のご協力どうぞ宜しくお願い致します。
感染症対策を万全にレッスンを行っております。 アクリル板の設置、手指の消毒の徹底、換気の徹底 皆様のご協力どうぞ宜しくお願い致します。
緊急事態宣言解除に伴い自宅レッスンを再開します。 引き続き感染症予防対策を徹底してレッスンを行います。 ご協力どうぞ宜しくお願い致します。
雑誌STORYオフィシャルサイト(STORYweb)に電気圧力鍋を使用したレシピ10品ご紹介しています。 サイトはこちらからご覧ください→【…
Kai House Club 「注目の料理教室」に2021年夏のレッスンをご取材いただき、レッスンの模様を掲載していただきました。 注目の料…
2021年3月〜7月にかけて、アメリカンビーフの魅力をレッスンでお伝えしました。 ◆1回目 ポンドステーキを焼こう! ◆2回目 しっとりロー…
USハイブッシュブルーベリー協会さまレシピ開発3品担当しました。 レシピはこちらからご覧ください。 ◆ブルーベリーとモッツァレラチーズのマリ…
2021年6月〜7月 カリフォルニアアーモンド協会さまとのタイアップレッスンを開催いたしました 約90名さまにご参加いただきました。たくさん…
アメリカ穀物協会さま主催「ソルガムきびでフォカッチャアートコンテスト」受賞イベントの様子はこちら→⭐︎
開催日程は教室専用ラインよりご案内しております。(すべての日程終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました)
アメリカンビーフの魅力をお伝えします! 1回目3月 アメリカンビーフのステーキを焼こう! 2回目4月 オーブンにお任せ しっとりローストビー…
(株)アルマテラさま 植物性ミルク(ソイミルク、オーツミルク、ライスミルク、オーツミルク)を使用したレシピ開発、商品の撮影を担当させていただ…